キッチン リフォーム
query_builder
2024/05/27
ビフォー 神奈川県
父の残した小さなお城9帖弱の和室でした。
アフター 神奈川県
9帖弱のLDKに壁付けで設置したのは180cmのキッチン。
調理スペースを確保するために、立体的に使えるWサポートシンクと食器乾燥庫タイプの90cm幅の電動吊戸。
更に家電収納を設けたので、キッチンのカウンター上には何も置かずに調理ができます。
食器もみな扉の中に収納できるので、丸見えのキッチンでも乱雑さはありません。
冷蔵庫、食卓も近く、調理の動線はとても短くできました。
M様邸 ビフォー
お客様のご希望で古民家風にしたいとの事でした。
M様邸 アフター
古民家再生に際して、黒い梁と白い壁、杉板の天井に合うキッチンとして、リシェルのセラミックトップ、ストーングレース色を採用した。背面収納も同じ色で合わせ、家電が見えないようにして空間に溶け込ませている。このリシェルを採用することにより、木と自然素材でできた空間に黒い大きな石のような存在感が出せ、高級感を醸し出すことができた。
施工事例